「札幌市清田区」周辺のにんにく注射|疲労回復におすすめ!
日頃ハードワークの方や、飲み会やお酒を飲む機会が多い方は、日頃の疲労が体に溜まりやすいですよね。
そんな方には「にんにく注射」がオススメ!疲労回復効果だけでなく、美肌効果、痩身効果も高いにんにく注射。男性にも女性にも嬉しい効果があります。
今回は札幌市、清田区のにんにく注射をご紹介します。
札幌市清田区のにんにく注射
みき内科消化器きたのクリニック
内科全般の診察をはじめ、胃カメラ・内視鏡検査等も行なっています。
当日行きたい時も、ネットで受付できるので、待ち時間も短くなるのは嬉しいですね。
場所がお店に挟まれているので、入口が狭く少しわかりずらいみたいです。ホームページに入口までの動画も載っているので、不安な方は確認してから行くといいでしょう。
平日は19時まで営業しているので、仕事帰りにも行きやすいですね。
説明が丁寧だという口コミが多数ありました。初めてにんにく注射をする方は不安も多いと思うので、丁寧な説明は安心して受けれますね。
内科もあるので、日頃から利用している方も多い様です。受付の方が好印象だと、また利用したくなりますね!看護師さんや先生の対応も良く、この付近の地域では人気のクリニックです。
待ち時間が長いという口コミはなかったのですが、できれば予約をしてから行った方が良さそう。
みき内科消化器きたのクリニックの特徴
・建物内にドラックストアあり
・院内は広い
・説明が丁寧
みき内科消化器きたのクリニックの良い点
・事前にネットから受付できる
・平日19時まで営業
・駐車場あり
みき内科消化器きたのクリニックの気になる点
・にんにく注射と超最強にんにく注射の違いの記載がない
・入口がわかりずらい
みき内科消化器きたのクリニック
住所:札幌市清田区北野7条5丁目12番20号
最寄りバス停:北野7条5丁目停留所下車 ツルハドラッグ北野店の隣
診療時間:9:00〜12:30 15:30〜19:00 土曜午後休診 金曜午後18:30まで
休診日:日曜・祝日
クラースクリニック
・にんにく注射:2,200円
冷え性やダイエット、疲労や怠慢感回復効果。静脈注射になります。
回数券あり。
3回券は4枚で1回にんにく注射(又はプラセンタ注射)が無料。
10回券は1枚で1回にんにく注射(又はプラセンタ注射)が無料。
精神科、心療内科があります。また、睡眠医療もあるのは珍しいクリニックではないでしょうか。
夜間診療も行なっており、火曜と木曜は20時まで診察してくれます。
セットプランはないですが、他メニューでプラセンタ注射もあり、一緒に投与すると相乗効果があり、より高い効果を期待する事ができるので、オススメ。
にんにく注射を定期的に行う場合は週に2〜3回程度を推奨してます。定期的ににんにく注射を受けたい方は回数券を購入すると1回サービスもありお得です。
完全予約制になるので待ち時間がほとんどなくスムーズに案内してくれるのは嬉しいですね。予約は電話でできます。
先生も患者さんの話を良く聞いてくれるので、色々と体の事も相談しやすいそうです。余裕をもって診察してくれるので、混雑したクリニックが苦手な方にオススメ。
クラースクリニックの特徴
・回数券あり
・夜間診療あり
クラースクリニックの良い点
・駐車場あり
・完全予約制
・プラセンタ注射と一緒に受けれる
クラースクリニックの気になる点
・予約は電話のみ(日中の診療時間のみ)
クラースクリニック
住所:北海道札幌市清田区真栄一条1丁目1-15 ウィステリア清田2階
最寄りバス停:バス停「真栄」下車から徒歩1分
診療時間:9:00〜13:00 14:30〜17:00土曜午前は11:00まで 月曜・金曜・土曜午後休診 火曜・木曜夜間あり18:30〜20:00
休診日:日曜・祝日
平岡皮膚科スキンケアクリニック
・にんにく注射:1,500円
ビタミンB1が入ってます。
・にんにく+総合ビタミン注射:2,000円
ビタミンB1にビタミンB2とビタミンCも配合。
肝機能改善注射は珍しいメニューですが、お酒を飲む機会が多く、肝機能が弱っているなと思われる方に向いている注射です。
美容メニューも多く、プラセンタ注射や脱毛、美肌ケア・シミケアもできるクリニック。美容の知識あるので、美容目的でにんにく注射を受けたい方にはオススメのクリニックになります。
ホームページからオンライン予約が可能です。
キッズスペースもあるので、小さいお子さんがいる方も安心して通えますね。
にんにく注射の口コミは見つからなかったのですが、レーザー治療ではシミやホクロが改善されたという口コミが多かったです。
初回からネットで予約ができるので、日頃忙しく電話予約が出来ない方は予約が取りやすいクリニック。
ほとんど女性の口コミがだったので、患者さんも女性が多そうです。
平岡皮膚科スキンケアクリニックの特徴
・美容メニューが豊富
・キッズスペースあり
・シミ治療が得意
平岡皮膚科スキンケアクリニックの良い点
・ネットで予約可能
・肝機能改善注射もあり
・駐車場あり
・19時まで営業(火曜・金曜のみ)
平岡皮膚科スキンケアクリニックの気になる点
・待ち時間が長い時がある
平岡皮膚科スキンケアクリニック
住所:北海道札幌市清田区 平岡6条2丁目2番10号 平岡メディカルセンター
アクセス:バス停「平岡6条1丁目バス停」下車 平岡メディカルセンターの隣
診療時間:9:00〜12:30 14:30〜18:00 火曜・金曜のみ14:30〜19:00 水曜・土曜午後休診
休診日:日曜・祝日
「清田区」周辺のにんにく注射
小笠原記念外来プラザ
・スーパーにんにく注射3ヶ月コース:141,000円
気管支喘息、偏頭痛、耳鳴り、疲労感、うつに効果あり。ビタミンやミネラル等10種類の成分が配合された点滴です。
料金内訳…点滴週1回:10,500円(1回)×計12回:126,000円 診察月1回:5,000円(1回)×計3回:15,000円
点滴の回数などは変更可能
小笠原記念札幌病院の外来診療部門になります。内科や形成外科もあるクリニックです。
にんにく注射は単発ではなく3ヶ月コースになります。貧血やめまい等にも効果が期待できるので、体が本当に辛い方は集中的に体のメンテナンスができるコースです。
点滴の回数等は変更できるので、体の状態を先生と相談しながら決めれます。他にはダイエット3ヶ月コースもあります。ダイエットの独自療法もあり。
小笠原記念外来プラザの口コミはありませんでした。
公式サイトを見ると、院内は広く綺麗で設備も整っている様です。駅から近いので立地も良く通いやすいクリニックだと思います!
小笠原記念外来プラザの特徴
・にんにく注射のコースがある
・待合スペースが広い
小笠原記念外来プラザの良い点
・にんにく注射の成分が多い
・ダイエットの独自療法もあり
・駅から近い
・事前に電話予約も可能
小笠原記念外来プラザの気になる点
・口コミがない
小笠原記念外来プラザ
住所:札幌市南区真駒内上町1丁目1-25 グリーンプラザ真駒内公園ビル
最寄りバス停:じょうてつバス「上町1丁目」下車から徒歩3分
診療時間:平日9:00〜12:00 13:30〜17:30 土曜(第2・第4のみ)9:00〜14:00
休診日:日曜・祝日
たけだ皮膚科スキンケアクリニック
・美肌にんにく注射:2,000円
美肌と疲労回復効果があります。
美容施術と同時にする場合は200円引きになります。
誕生日月割引(1回限り) 施術料10%オフ・化粧品5%オフ。
皮膚科と美容皮膚科のあるクリニックです。
キッズスペースや、本格的なピアニストによる演奏を楽しめるグランドピアノもあり、患者さんに対する配慮が感じられます。
個人のプライバシーの考慮し、診察室は待合室から遮断された独自の部屋になっているので安心です。完全予約制で、ホームページよりネット予約も可能になってます。
無臭にんにく注射もあるので、にんにく注射の独特な匂いが苦手な方にオススメです。
とても人気のクリニックなので、予約した方が良さそう。オンラインで待ち状況を確認できるで利用しやすいですね。
皮膚科でキッズスペースもあるので、お子様連れの方も多く利用されている様です。
院長先生はとても丁寧に対応してくれ、人気の先生。院長専用の予約もあります。
院内がとても綺麗でリラックスできるという口コミが多く、待ち時間はありますが、病院も待ち時間が苦にならない様、配慮してくれている様です。タイミングが合えば、ピアノの生演奏を聞けるかもしれませんよ!
たけだ皮膚科スキンケアクリニックの特徴
・キッズスペースあり
・ピアノの生演奏が聞ける
・プライバシーを配慮した診察室
たけだ皮膚科スキンケアクリニックの良い点
・ネット予約可能
・駐車場あり
・完全予約制
・注射・点滴の種類が豊富
・クレジットカードが使用可能
たけだ皮膚科スキンケアクリニックの気になる点
・事前予約をしても待ち時間がある
・駐車場も混みやすい
たけだ皮膚科スキンケアクリニック
住所:札幌市厚別区厚別西3条6丁目700-90
最寄駅:JR森林公園駅から徒歩10分 ぴあ薬局の隣
診療時間:9:00〜12:00 14:00〜17:00 土曜9:00〜12:00 火曜・土曜午後休診
休診日:日曜・祝日
小路内科消化器クリニック
内科・消化器科があり日常の風邪等の症状も診てもらえます。診察開始も8時半と早く、出勤前に行きたい方にはオススメです。
にんにく注射が安く受けれるので、初めての方や安いにんにく注射を探している方に向いています。
比較的待ち時間も短く、早い方は15分位で診てもらえたそうです。
アットホームなクリニックの様で、看護師さんや先生の対応も親切だという口コミも多くありました。
プラセンタ注射も安く、毎週打っている方は肌の調子も良く、風邪もひいていないそうです。プラセンタ注射も気になる方はオススメ。
駅から遠いという口コミもあったので、車かバスで行った方が良さそうですね。
小路内科消化器クリニックの特徴
・朝の診察開始が早い(8:30から)
・夜19時まで営業
・アットホームなクリニック
・丁寧な診察
小路内科消化器クリニックの良い点
・駐車場あり
・待ち時間が少ない
・にんにく注射が安い
小路内科消化器クリニックの気になる点
・駅から遠い
小路内科消化器クリニック
住所:札幌市白石区栄通15丁目9-35
最寄りバス停:中央バス栄通16丁目停留所から徒歩2分 アイル薬局栄通店隣
診療時間:8:30〜12:30 2:00〜19:00 木曜・土曜のみ8:30〜14:00
休診日:日曜・祝日
疲労回復のためのオススメ注射!
ハードワークの方や、子育てで忙しい方、また季節の変わり目などで体に疲労がたまりやすい方も多いのではないでしょうか。
たっぷり睡眠をとっても、ストレス発散で体を動かしても疲れがなかなか取れない方にオススメの疲労回復効果のある注射を調べてみました!
プラセンタ注射
プラセンタ注射は更年期の症状を緩和してくれて、肝機能の機能機能向上、血流を良くしてくれる効果があります。
中には、ホルモン補充療法を行わなくても更年期症状が緩やかになる方もいるそうで、更年期症状が気になる40歳〜50歳の方が希望されることが多いそうです。
プラセンタ注射は自律神経も整えてくれる効果があるので、生理も軽くなる方がいる様ですね。まさに女性のお悩み改善にピッタリ!
更年期治療としてのプラセンタ注射であれば月1〜2本が目安です。主治医と症状を相談しながら決めていくといいでしょう。
医療の注射や点滴で使用するのは「ヒト由来のプラセンタ」。傷の治りを早めたり、肌のターンオーバーを早めてくれる効果もあるので、美容目的で接種してもいいでしょう。
にんにく注射
ビタミンB1等を配合し、男女関係なく疲労回復目的で利用している方が多いです。口内炎や肌代謝を高めニキビを改善する効果もあり、即効性も高い注射。
二日酔いにも効果があるので飲み会が多い方やお酒が好きな方も利用されてます。肝機能の低下を感じる方はプラセンタ注射と一緒に受けてもいいでしょう。
即効性があるのでお仕事の合間に受ける方も多いです。にんにくの様な独特な匂いがするのが特徴の注射なので、気になる方は無臭のにんにく注射がオススメ。
ビタミンB群は体から排泄されやすいので、副作用もおこりづらく、金額も安いので比較的手軽に接種できます。
ビタミンC点滴
ビタミンCは化粧品やサプリでも人気で有名なビタミンですが、体内ですぐに壊れてしまう栄養成分です。
ビタミンCはサプリ等もありますが、効率的に接種するためにもビタミン点滴はオススメ。
にんにく注射の様な即効性はありませんが、ビタミン点滴は、時間をかけてじっくり体に働きかけてくれます。
また、にんにく注射の様に、効果が切れた時の怠慢感もありません。免疫力向上、抗酸化力をあげてくれる効果があるので、風邪などで体力が落ちている方は接種すると体調の回復が良くなるでしょう。
脱水症の方・腎機能が極度に低い方は受けれない可能性があるので必ず医師に確認して下さい!休みたいけど、なかなか休めない方は症状が悪くなる前にビタミン注射を!
にんにく注射はクリニックによって違うの!?
実は、にんにく注射はクリニックによって違うんです!
どこのクリニックもビタミンB1またはその誘導体フルスルチアミン(アリナミンF等)を主成分としているんでが、クリニックによっては、主成分のみで接種する所や主成分に、さらにビタミン成分をプラスして接種する所もあります。
主成分にたすビタミンも、クリニックによって様々で独自に配合しているクリニックもあるので、気になる方は事前に確認するといいでしょう。
クリニックによっては、にんにく注射と美容注射(プラセンタやビタミン)等がセットになっているクリニックもあります。
一緒に接種する美容注射によって効果・効能も変わってくるので、体の状態や改善したい所をしっかりお医者さんに伝えると、体にあったコースを提案してくれるでしょう。
札幌市清田区のにんにく注射まとめ
今回は札幌市、清田区でにんにく注射を取り扱っているクリニックが少なかったので、近辺のクリニックも紹介をしました。クリニックによってにんにく注射や美容注射も色々メニューがあり迷ってしまいますね。
今回のクリニックをまとめたので、参考にしてみて下さいね。
- 通うならしっかり通いたい。回数券・コースのあるクリニック。
- 出来るだけ安く受けたい
- 子連れでも行きやすいクリニックは?
- 仕事帰りに行きたい。夜でも行けるクリニックはあるの。
- ネットで予約できるクリニックに行きたい
回数券・コースのあるクリニック
- クラースクリニック
- 小笠原記念外来プラザ
小笠原記念外来プラザは3ヶ月コースもあるので、定期的に通いたい方にはオススメ。
出来るだけ安く受けたい!低価格で受けれるクリニック
- みき内科消化器きたのクリニック
- 平岡皮膚科スキンケアクリニック
- 小路内科消化器クリニック
上記は1,000円台でにんにく注射が受けれるクリニックです。初めての方はお試ししやすい価格ですね。
子連れでも行きやすいクリニックは?
- 平岡皮膚科スキンケアクリニック
- たけだ皮膚科スキンケアクリニック
たけだ皮膚科スキンケアクリニックはピアノの生演奏が聞けるのも特徴です。お子様も喜びそうですね。
仕事帰りに行きたい。遅くまで営業してるクリニックは?
- みき内科消化器きたのクリニック
- 平岡皮膚科スキンケアクリニック
- 小路内科消化器クリニック
- クラースクリニック
クラースクリニックは火曜と木曜のみ20まで営業してます。
ネットで予約できるクリニックに行きたい
- みき内科消化器きたのクリニック
- 平岡皮膚科スキンケアクリニック
- たけだ皮膚科スキンケアクリニック
たけだ皮膚科スキンケアクリニックは完全予約制なので予約してから行きましょう。
清田区周辺のにんにく注射があるクリニックは、にんにく注射の種類が豊富で、美容注射も一緒に取り扱っているクリニックが多かったです。
プラセンタ注射やビタミン注射と一緒に受けると相乗効果もあるので、自分の体の状態にあっている注射を受けるといいでしょう。
清田区周辺は比較的大きいクリニックの方が多く、待ち時間が半日近くかかるクリニックもあります。待ち時間が長いクリニックは、キッズスペースや広々とした待合室で患者さんに負担をかけない様配慮してくれているのですが、時間がない方は事前予約をして行った方がいいでしょう。
駅近のクリニックは少ない様で、交通手段はバスか車の様です。駐車場があるクリニックは記載しているので、確認してから行ってくださいね!
日頃の疲れが蓄積している方こそ、即効性のあるにんにく注射はオススメ。体の中から元気になりますよ!